sansin 南風堂の琉球夜話 sansin

古典、童謡にまつわる軽〜いお話し。


sisa 目次





















おもろさうし その1 sisa

 「おもろさうし」は昭和48年に国の重要文化財に指定され 沖縄の万葉集として広く新聞報道されました。 首里王府により全22巻が編さんされた沖縄最古の歌謡集です。 umibe

「おもろさうし」に親しむためのとらえ所は 大きな括りで二つに大別されます。 (編集年代や全22巻の詳細は後述予定。)

1:各地の按司が勢力争いをしていたころ。 このころのおもろを、エサオモロとよんでいます。 幾人かで舞い踊るときのお囃子の役目を担っていたものです。

2:尚巴志が三山を統一して国家を築いたころ。 このころのおもろを、エトオモロとよんでいます。 農耕や労働のときのかけ声として唱和されたものです。


haibisukasu 太陽や神を尊び、舟を作って貿易をし、寺院を建立し、農耕に励むという オモロの多くの内容は、万葉集とは明らかに性格を異にしていると思います。

hasi